むぎのゴハン

食べるのも作るのもスキ おうちごはん、ライフスタイル中心に書きたいことを色々

【レシピ】ほうれん草としめじのクリームスープパスタ

こんばんは。

ただでさえ寒いのに、寒波の影響で、また寒い日が続きそうですね……。

私だけでしょうか。寒いと、こう、あったかい汁をすするような、なにかが食べたくなりますね。

 

私が小中学生の頃でしょうか。私の記憶が正しければ、冬のジョリーパスタさんは、〈海の幸のスープパスタ〉を、限定メニュー?として提供している時期がありました……(よね?)

ムール貝とかエビ、いか、いくらがのったクリープ系のスープパスタだったような……。

私、あのパスタが大好きで、あれを食べたいがために、よくジョリーパスタさんに行っていたんですが、いつごろか、メニューから消えてしまいました……。今は復活してるんでしょうか? とにかく、その時は悲しくてたまらなくって……。それからは、ドルチェメニューのクレームダンジュを目当てに、時々行くぐらいでしたね。あれは本当に美味しい。

 

だから、こうも寒いと、私は、クリーム系のスープパスタが食べたくなる!

ということで、作っちゃいました!

 

ほうれん草としめじのクリームパスタ 

f:id:mugi-mugino:20180202223134j:plain

 

……ムール貝、いか、えび、いくら……からの、

ほうれん草、きのこ、ベーコン、トマト……ふんふん、だいぶランクが落ちましたね。

だが、美味しかったので許す!!!

 

【 材料 ~二人前~ 】

  • ほうれん草      1袋
  • ハーフベーコン    1パック
  • しめじ        1/2パック
  • トマト        1/4カット~
  • にんにくみじん切り  1片
  • パスタ        200g
  • 牛乳         600cc~
  • バター        10g
  • 小麦粉        大さじ1
  • コンソメ       1つ~
  • 昆布茶        小さじ1/3~
  • コショウ       少々    

 

パスタは太めがオススメですが、お好みの細さで構いません。

 

【 作り方 】

~下準備~

  1. パスタを一晩、最低2時間以上、水(分量外)に漬けておく (水は捨てない)
  2. ほうれん草を下茹でし、冷水にさらす。よく水気をきったら、3センチほどの幅にカットしておく
  3. ベーコンを1センチ幅にカット、しめじは石づきをカットしておく

 

~ 調理 ~

  1. 鍋にバターを溶かし、にんにくをいれる
  2. 香りがたったら、ベーコン、ほうれん草、しめじを軽く炒め、小麦粉をまぶしてなじませる
  3. 牛乳をダマにならないよう少しずつ注ぎいれ、コンソメ、昆布茶、で味付け (※この時点では、味付けは薄めに
  4. トロミが出てきたら、火を止めるか、焦げないように火を弱火にする
  5. パスタをつけておいた水を、鍋底から三センチほど注いで沸騰させる。塩を小さじ1弱(分量外)入れ、パスタを2分茹でる
  6. 茹でたパスタと、パスタの茹で汁をおたま1杯分(分量外)、スープの中にいれ強めの中火にかけ、1分加熱する
  7. コショウなどで最後に味を整える
  8. お皿に盛り、カットしたトマトをのせる

 

完成です!

 

【 ポイント 】

パスタを水につけておくと、もっちりとして、生パスタ風になるので、あらかじめメニューが決まっている際には、ぜひ、この一手間を加えてみてください♪ 茹で時間も3分で済むので、私は乱用しまくっています。

 

パスタを水につけておくのを忘れた。

パスタを水につけておくのめんどくさい。

そんな方は、いつも通りパスタをゆがいちゃってください。全然大丈夫です!ただし、今回のレシピでは、茹で時間は指示されている時間よりも、1~2分短めに。

 

ゆで汁をスープに加える理由は、乳化させるため。パスタの美味しさは、この乳化する作業が鍵となっているようです。ただし、パスタに味をつけるため塩を入れているので、パスタを入れる前に美味しく味付けしてしまうと、塩辛くなってしまいます。味を整えることは後から可能なので、必ず味付けを薄めにしてください。

もしも、濃くなってしまったという方は、牛乳を足して調節してみてくださいね。私はそうしました。笑

 

【 栄養 】

しめじに含まれるビタミンDは、カルシウムの吸収を助けてくれます。カルシウムが豊富な牛乳と取れば、骨粗しょう症予防やストレスの緩和に繋がるので、ぜひ一緒に摂取してみてください。

他にも、コレステロールを下げるエリタデニンも含まれているので、動脈硬化肥満予防にも、しめじは最適の食材です。

 

野菜高騰のなか、しめじや、えのきは安定していますよね……。しめじの選び方としては、軸に隙間がなく、かさが小ぶりで、色が濃いものがよいそうですよ◎

 

私は、大きいと食べるのに抵抗があるし、見た目が気持ち悪いし、なんだか味が濃そうだから……という理由で、情報を知る前は、小ぶりで色が薄いものを選んでました。

……きのこ、苦手なんです。笑

なので、栄養的にはなんだか得したような、でも、味的には騙されたというか……。情報を知ったときは、とても複雑な気分でした。

 

 

【 最後に 】

トマトは、あれば、ぜひのせてみてくださいね!

いくらの再現でのせてみただけなんですけど、レモンより柔らかい酸味がアクセントになってとっても美味しかったです!

今度は、トマト出汁をベースにした、クリームパスタを作ってもみてもいいかもしれない……!

 

今夜は以上。